9月9日は五節句のうちの一つ,「重陽(ちょうよう)」です。
別名「菊の節句」と言います。
古来,中国の陰陽思想では奇数は縁起の良い数字とされてきました。
その奇数の数字が重なった日をお祝いしたのが五節句の始まりです。
その中でも一番大きな陽数である9が重なる9月9日を「重陽(ちょうよう)の節句」とし,邪気を払い健康を願ったり,繁栄を願う行事が行われてきました。
ちなみに,五節句は1月7日を「人日(じんじつ)の節句」(七草がゆ),3月3日を「上巳(じょうし)の節句」(桃の節句),5月5日を(たんご)端午の節句(菖蒲の節句),7月7日を七夕(しちせき)の節句(笹竹の節句),9月9日を重陽の節句(菊の節句)と言います。
「節」とは,中国唐時代の暦法で定められた季節の変わり目のこと。
季節の植物から生命力をいただき,邪気を払うと言われています。
9月9日の「重陽の節句」は「菊」のお節句ですが,ではどうやってお祝いするのでしょうか?
日本では古くから「被せ綿(きせわた)」という風習があります。
前日,9月8日の夜,菊に綿をかぶせておき,翌日,菊の露や花の香りを含んだ綿で体を清め,邪気を払い,長寿を願ってきました。
その他にも,「菊酒」を飲んだり,「菊湯」に入ったりという習慣もあるようです。
とはいえ,現代社会の私たちにはなかなか縁遠い習慣ですよね。
でもせっかくの邪気を払う良い日,秋の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか。
栗ご飯を炊いてみる(買ってみる)
サンマを焼いてみる
梨やブドウなど,秋の果物を食べてみる
お芋やキノコ,新米を食べてみる
新酒を飲んでみる
お芋やカボチャなどのお菓子を食べてみる
たくさんありそうですね~
秋はデートにもお見合いにもいい季節です。
婚活の成功は「目標(ゴール)を設定すること!」
来年は是非,パートナーと一緒に秋の実り堪能してくださいね。
5en+(ゴエンプラス)は秋もがんばるみなさんを応援します!